活動報告
Home > 活動報告

2021年度 テーマ


◆日時

2022年2月19日(土)
午前9時30分~11時30分
◆テーマ
1.研究発表「高校野球全国大会出場選手の体格に関する調査」
2.近況報告会



◆日時

2021年12月18日(土)
午前9時30分~11時30分

◆テーマ
子どもを対象とした栄養セミナー実施時に考慮する点」



◆日時

2021年11月23日(火・祝)
午前10時00分~11時30分
◆テーマ
「食事提供によるアスリートサポートの実例」
広津様によるご講演、お弁当あり。



◆日時
2021年10月16日(土)
午前9時30分~11時30分
◆テーマ
.プチお悩み相談「セミナーはどうやる?」
 セミナー講師を務める場合、何を・どのように準備するか、など。
2.その場で挙がったプチお悩み/トピックス



◆日時

2021年9月15日(水)
午後7時00分~9時00分
◆テーマ
「日本行動計量学会に参加してー消費者からみた栄養情報ー」
近況報告会



◆日時

2021年6月19日(土)
午前9時30分~11時30分
◆テーマ
近況報告会



◆日時

2021年5月15日(土)
午前10時00分~12時00分
◆テーマ
1.スポーツ栄養を活かした仕事、活動について
(職種、環境、方法、知識、技術、現場での生の声など)
2.栄養業務の価値の見せ方、評価などについて
(実際どのように評価されているか、評価方法の希望や提案など)



◆日時
・開催日:2021年4月17日(土)
・時間:午前9時30分~11時30分
◆テーマ
1.アスリートの咀嚼回数測定について:
 3月に行った予備実験の報告
2.ディスカッション「オンラインでのスポーツ栄養の
業務について」

平成26年度 SNA勉強会議題

2014.04.19
1. 平成25年度提携大学女子ラクロス部サポート報告
2. 平成25年度提携大学男子バスケットボール部サポート報告
3. 発表用ポスターの作り方について

2014.06.21
1.平成25年度提携大学男子ラグビー部サポート報告
2.第68回日本栄養・食糧学会大会関連学術集会報告
3.第20回スポーツ栄養学セミナーの内容決め

2014.07.19
1.サポート内容のまとめ方について
2.平成25年度提携大学女子柔道部サポート報告

2014.09.13
第20回スポーツ栄養学セミナーのポスター発表に向けての中間報告
1.女子バトミントン部
2.男子バスケットボール部
3.女子柔道部
4.女子ラクロス部
5.男子ラグビー部

2014.10.19
20回スポーツ栄養学セミナーに向けた現状報告
1.女子テニス部
2.女子新体操部
3.女子バトミントン部
4.女子ラクロス部
5.女子ラクロス部

2014.11.23
第20回スポーツ栄養学セミナー
【特別講演】
「アスリートにおけるエネルギー消費量の推定」
国立健康・栄養研究所 基礎栄養研究部 田中 茂穂先生
【ポスターセッション】
数値から見えてくる栄養サポート-“みえる”と“わかる”が選手を変える!-
事例1 ラグビー:丹羽 美智子
「大学ラグビー部 レギュラー群・非レギュラー群における体組成の推移」
事例2 バスケットボール:高木 久見子
「大学男子バスケットボール選手の栄養サポート報告」
事例3 アメリカンフットボール:港屋 ますみ
「アドバイスにつながるアセスメント効果の利用」
事例4 バトミントン:村越 武治
「大学女子バトミントン部の栄養サポート報告」
事例5 柔道:目加田 優子
「大学女子柔道部の栄養サポート報告」
事例6 新体操:中井 あゆみ
「大学女子新体操選手の年間計画における体組成、エネルギー代謝量、食事状況の推移」
事例7 テニス:川本 恵子
「競技力向上に対する興味関心を重視した食育における導入場面の検討」
事例8 ラクロス①:藤井 瑞恵
「大学生アスリートのグループサポートにおける食教育の効果」
事例9 ラクロス②:大森茜・大久保美音
「選手自ら実践する大学運動部活動での食育-体組成の変化に着目して-」 

平成25年度 SNA勉強会議題

2013.04.20
1. 研究内容発表(新体操)
2. 研究内容発表(食事量の認識)
3. 平成24年度提携大学ラグビー部サポート報告

2013.05.18
1.中学生・高校生の部活動時発汗量に関する調査
2.平成24年度提携大学バトミントン部サポート報告
3.第19回スポーツ栄養学セミナー テーマについて

2013.06.15
1.スポーツドリンクについて
2.平成24年度提携大学バスケットボール部サポート報告
2.提携大学学園オリンピックについて

2013.07.20
1.柔道の栄養サポートについて
2.提携大学学園オリンピックについて

2013.09.21
1.研究内容発表(女子大学生の朝食欠食)
2.研究内容発表(高校生の部活動時総発汗量)
3.増量がうまくいかない選手について

2013.10.19
2.グループワーク(スポーツ現場における栄養教育) 
2.視覚情報について

2013.12.21
1.第19回スポーツ栄養学セミナーアンケート報告
2.
グループワーク(無関心期および関心期の対象者における栄養教育の立案) 

2013.2.26
グループワーク(ラクロス部への栄養教育とふりかえり) 


2013.3.15
1.提携大学部活動サポート報告
2.次年度計画について

平成24年度 SNA勉強会議題

2012.04.21

1. ソフトテニス選手へ向けた食習慣アンケートの見直し

2. 競技別コンセンサス:タンパク質(IOC文献紹介)

3. 2012年度SNA勉強会テーマについて

4. 学生会員の勉強会参加費について

 

2012.05.12

1. METsについて

2. 新入生対象「食事の基本」セミナー資料の確認

3. 競技別コンセンサス:エネルギー(IOC文献紹介)

2012.06.09
1. 栄養コンセンサス「水分」の紹介
2. 提携大学・アスリート食道について

2012.07.21
1. 競技別コンセンサス「陸上競技に関する内容」
2. 提携大学・学園オリンピックの進歩状況

2012.08.18
1. 提携大学・学園オリンピックの実施報告
2. 競技別コンセンサス「サッカーに関する内容」
3. 11月開催予定 スポーツ栄養セミナーの告知

2012.09.15
1. 競技別コンセンサス「サッカーに関する内容」続き
2. 「スポーツ選手の栄養調査・サポート基準値策定及び評価に関するプロジェクト」に対するディスカッション
3. 食事バランスガイド活用に対するディスカッション

2012.10.20
1.競技別コンセンサス「テニス」
2.ボートチームにおける栄養指導

2012.11.23 第18回スポーツ栄養学セミナー
場所:東京農業大学世田谷キャンパス新1号館141教室
特別講演
「ロンドンオリンピックにおけるシンクロナイズドスイミングチームの栄養サポート」
シンクロナイズドスイミング日本代表チーム
管理栄養士 花谷 遊雲子

シンポジウム
テーマ:アスリートのサプリメント利用を考える

「スポーツ現場におけるサプリメント利用」
日本栄養健康センター株式会社 
代表取締役 鷲頭 良太

「管理栄養士によるドーピングの指導について」
日本体育協会公認スポーツ栄養士
森 聡子

「サプリメントとスポーツファーマシスト」
株式会社アトラク
代表取締役 遠藤 敦

「NR・サプリメントアドバイザー養成の立場から」
一般社団法人日本臨床栄養協会事務局 
荒井 恵津子

2012.12.15
1. 競技別コンセンサス「水泳」
2. 高糖質の補食摂取が大学女子競泳中距離選手のパフォーマンスに与える影響(仮題)
3. 運動部に所属する女子体育大学生の生活習慣と月経前症候群との関連(仮題)

2013.01.19
1. SNAセミナーアンケート報告
2. 競技別コンセンサス「野球」
3. ジュニア水泳選手の現場と食事指導について

2013.02.16
1. ZONEダイエットについて
2. チームスポーツのための実践的戦略

2013.03.16 
1. 競技別栄養コンセンサス「チームスポーツ」
2. 平成24年度提携大学テニス部サポート報告
3. 平成24年度提携大学ラクロス部サポート報告  

平成23年度 SNA勉強会議題

2011.04

1. 提携大学運動部サポート:平成22年度の活動報告および23年度の活動予定

2. 活動報告:「合宿先の食事を調整してください、と頼まれたら・・・」

3. 被災地への支援について


2011.05
1.
研究報告:「幼稚園児および保護者に対する食育が両者の食生活に及ぼす影響について」
2.
被災地への支援状況の報告
3.
事例報告:「急速減量時にみられた脱水症状と髄膜炎症状について」
4.
大学生競技選手の給食費について
5. SNA
ホームページ試運転開始のお知らせ&継続について

2011.05.14
 第65回日本栄養・食糧学会大会 関連学術集会
19回スポーツ栄養学研究会
日時:514日(土)18002030
会場:お茶の水女子大学 I会場

内容:運動の体内代謝改善効果メカニズムとエビデンスをめぐる最新情報
講演1:江崎 治((独)国立健康・栄養研究所)

    運動による体脂肪減少効果の機序と人でのエビデンス
講演2:川中 健太郎(新潟医療福祉大学)
    異なるタイプの運動が骨格筋糖代謝に及ぼす影響
代表世話人:小林 修平

2011.06
1.
研究報告:「エネルギー源栄養素の摂取割合の違いが一過性運動後の疲労回復に与える影響」
2 .
提携大学へのスポーツ栄養関連掲示物の内容検討
  夏バテ予防の食事
  コンビニ活用術
  試合期の食事
  風邪予防・体調管理

2011.07
1.
提携大学へのスポーツ栄養関連掲示物の内容検討
 増量時の食事
 電子レンジ活用術
 怪我予防の食事
2.
活動報告:「提携大学陸上部へのスポーツ栄養サポート報告」
3.
意見交換:「運動中の水分補給について」
4.
ハウスウェルネスネスフーズより、強化米について

2011.08
1.
研究報告:「スポーツ栄養士の誕生と展開」
2.
提携大学におけるスポーツ栄養講習会の内容検討「試合期の食事」
3.
宮城県石巻市の被災者を対象とした健診事業支援に関する報告および募金のお願い

2011.09
1.
研究報告:「プロ野球選手の暑熱環境下における運動時の飲水量、発汗量に関する実態調査」
2.
ソフトテニス協会より、栄養カルテの作成依頼&内容検討

2011.10

1. 食事調査法について

2. 水分補給について

3. 提携大学栄養サポートの報告「疲労回復の食事」「食事の基本」

4.栄養サポートに関するトレーナー対象アンケートについて

2011.11.23
 第17回 スポーツ栄養学セミナー

場 所:東京農業大学世田谷キャンパス新1号館141教室(東京都世田谷区桜丘1-1-1

基調講演

「女性陸上アスリートのコンディショニング」福島大学 二瓶秀子 先生


シンポジウム テーマ:スポーツ・食事支援から「女性」を考える
「女性アスリートのコンディショニング」日本体育大学女子短期大学部 須永美歌子 先生
「女子高校生の栄養サポートにおいて」管理栄養士 今井愛 先生

「高齢者のダンス指導を通して」十文字学園女子大学 飯田路佳 先生


「東日本大震災から8か月 -SNAの活動報告-」 SNA  長谷川祐子 


2011.12
1.
トレーナーの卵から、栄養士への質問

2. 暑熱環境下における水分補給方法のリーフレット作成について
3.
17回スポーツ栄養セミナー開催報告

お問い合わせ

携帯電話用QRコード

スポーツ栄養学研究会 SNAモバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。